御朱印 授与品

  1. HOME
  2. 授与品・御朱印

御朱印

御朱印とは、古くは寺に写経を奉納した証として「御朱印」「納経印」をいただくというもの。
現在では、御本尊・聖観音参拝の証として授けております。
御朱印は寺の宝印を押すものですので粗末に扱わないようにご注意ください。

参拝を終えられたあとに本堂受付にてお声掛けください。
(志納金300円)

 

ご縁おまもり

人と人は支え合って繋がっていくもの。
『ご縁』を大切にという気持ちを込めて作られたおまもりです。

過酷な運命によって引き離された秀家公と豪姫。
岡山城 築400年目の節目の年に八丈島にて再会を果たしました。

再会の地 八丈島の海水で作られた『お塩』が入っています。

加賀友禅手描きさんげ

仏様を供養するために蓮の花びらを撒いたことに由来し、今では、邪気をはらい幸運をもたらすといった厄除けやお守りとして使われる「さんか(さんげ)」。
前田家豪姫ゆかりのお寺の御朱印とともに、金沢の伝統工芸の美しさと運気をあげるお守りとしてバックに入れたり、玄関やお部屋に飾って楽しんでください。

-お問い合わせ-
加賀友禅 松村商店
金沢市野町野町1丁目1番23号
076-241-2430
https://kagayuzen-matsumurashouten.com