地蔵盆
2024年7月16日
子どもたちと一緒に地蔵盆を楽しむ
地蔵菩薩さまは
亡くなった人や苦しんでいる人を救う仏さま
「地蔵盆」とは、地蔵菩薩さまをお参りする行事です。
地蔵菩薩さまは、亡くなった子どもや病気や災難にあった人々を救ってくださる仏さまです。
8月24日が地蔵菩薩さまのご縁日なので、その日を中心に、特に近畿地方で盛んに行われています。
「地蔵盆」は、町内会やお寺などで行われることが多く、地域によっていろいろなやり方があります。
でも、共通しているのは、地蔵菩薩さまにお花やお菓子などをお供えして、子どもたちが楽しく遊ぶこと。
子どもたちにとっては、「地蔵盆」は自分たちのお祭りなのです。
また、お経を読んだり、ご詠歌を歌ったり、数珠をつないだりして、地蔵菩薩さまに感謝したり、願い事をしたりすることもあります。
京都や滋賀では、地蔵菩薩さまに化粧をするという不思議な風習もあります。
「地蔵盆」は、仏教と日本の民間信仰が混ざり合ってできた行事なのです。